アフィリエイトの始め方
初心者の方が「稼げる」アフィリエイトをはじめるためには、いったいどうすればよいのでしょうか?
ここでポイントはアフィリエイトをただ「はじめる」のではなく、「稼げる」アフィリエイトをはじめるという点が重要です。
このブログでも、初心者の方の稼ぐアフィリエイトについて解説してきましたが、順を追ってまとめたページがなかったので、ここで順を追って紹介します。
1.アフィリエイトとは何かの本質を理解する
まずは、アフィリエイトをはじめる前に、アフィリエイトの仕組みを理解しなければなりません。このページを見てアフィリエイトはどんなものなのか?把握しましょう。
2.ブログやサイトのテーマを決める
アフィリエイトをするときには、ブログやサイトを作らなければなりません。しかし、ブログやサイトを作る前に決めなければならないのは、「どんなブログにしたいのか?」「どんなサイトにしたいのか?」とテーマを決めることが必要になってきます。
3.ブログ、サイトを作る
メインブログを開設しよう その1
メインブログを開設しよう その2
SEOに強いワードプレスのテンプレートはこれだ!!
テーマが決まったら、次にすべきはブログやサイトを作ることです。上記の記事では、どういう流れでサイトを構築すればいいのか?を解説しています。
4.アフィリエイトの広告をサイトに貼る
初心者アフィリエイターはまず無料オファーから
ASP厳選9社
サイトができたら、次に無料オファーやASPに登録して、アフィリエイトの広告を選ぶ必要があります。これはサイトのテーマにあった広告を選択し、サイトに掲載できる環境を整えるのです。
5.サイトの記事を更新する
SEOに強いブログの作り方[キーワード選定編]
アフィリエイトに必須のライティングスキル
ブログタイトルの付け方[SEOに強く、なおかつ個性を!]
サイトができて、アフィリエイトの広告を貼る準備が整ったら、次は記事を書いて更新を続けてアクセスを集めることが重要になります。
6.アクセスを集めることに集中する
私がSEOで上位表示するために行っている簡単なこと。『被リンクの話』
メインキーワードは検索順位1位を目指す。
アフィリエイトを頑張っているのに、アクセスが取れないあなたへ。
記事を更新しながら、アクセス数を集めることで、アフィリエイト報酬を得ることを実現するのです。
1~6の流れを記事を読みながら、進めていただければ稼ぐアフィリエイトの入り口にたったことになります。
しかし、これでもまだまだ入口にすぎないのです。
毎週新しい稼ぐアフィリエイトのコツをこのブログで解説していきますので、継続してアフィリエイトのノウハウを貯めていっていただければと思っております。