アフィリエイトの特別単価を徹底解説!特別単価をもらう方法。収入アップ間違えなし
アフィリエイトには、アフィリエイトASPのサイトに記載されていない「特別単価」(通称:とくたん)というものがあります。いまいち知名度のないこの「特別単価」について解説していきたいと思います。
「特別単価」って何?
特別単価というのは、アフィリエイトの報酬がアフィリエイトASPのサイトに掲載されている報酬額よりも、そのサイト限定で高く設定してもらえる仕組みのことです。これは基本的には非公開です。
特別単価の例
- ダイエット酵素 商品購入額の20%
これがアフィリエイトASPのサイトに掲載されているたんかだとした場合
特別単価は
- 【アフィリエイトサイトA限定】ダイエット酵素 商品購入額の30%
と特定のアフィリエイトサイト限定で、報酬額が高く設定してもらえるのです。
この例でいえば、同じ発生でも、1.5倍売上、アフィリエイト収入が違うことになります。特別単価とはそれほどおいしいものなのです。
なぜ、特別単価というものがあるのか?
広告主の気持ちになってみましょう。
ダイエット酵素でSEO「1位」のランキングサイトがあったとします。
このランキングサイトでは
- 1位に掲載されれば月100件の発生
- 2位に掲載されれば月20件の発生
- 3位に掲載されれば月5件の発生
という状況です。※実際にランキングサイトは上位からこのぐらいの割合で発生します。1位と2位の差が圧倒的ですが、大抵はこうなるのです。
広告主の宣伝担当の人は、「月○○件の発生させる」という目標が設定されています。
そんな中、このサイトの「1位に掲載されるのか?」「2位に掲載されるのか?」で80件も発生件数が違うため、これは大きな問題なのです。私が広告主の宣伝担当であれば、是が非でも1位に掲載してほしいと思うでしょう。
ここで登場するのが「特別単価」なのです。
「あなだだけ、優遇した単価を設定してあげるから、変わりに1位に掲載してください。」
というオファーが来て、はじめて「特別単価」が設定されるのです。
多少の報酬を増やしても、発生件数を増やしたいのが広告主の本音なのです。
特別単価をもらうためにすべきこと
1.スモールワードでも構わないので「上位3位」に入りましょう。
この「特別単価」のオファーをもらうためには、クライアントでも、アフィリエイトASPの担当者でも良いのですが、まずは自分のアフィリエイトサイトが目に留まる必要があります。
この目に留まるためには、ビックワードの20位よりも、スモールワードの1位の方が確率は高いのです。また、ビックワードの20位よりも、スモールワードの1位の方が実際の発生も多いと言っていいでしょう。
「ダイエット」で20位のサイトより
「ダイエット酵素 ランキング」で1位のサイトの方が
「特別単価」のオファーの可能性が高いのです。
発生の件数も高いと言えるでしょう。
2.ランキング型のアフィリエイトサイトにしましょう。
他のアフィリエイトサイトを見ていれば、ランキング型のアフィリエイトサイトについて今更解説する必要はないと思うので省きますが
ランキングがあると広告主の担当者が特別単価のオファーがしやすいのです。
「5位を3位以内に上げてくれたら・・・○○円に」
「3位を1位にしてくれたら・・・○○円に」
と目に見えて、発生件数が変わることをすでに広告主の担当者は把握しているのです。
ブログ型のアフィリエイトサイトでも、トップページだけはランキング型にするような改変をすることも大きなポイントです。
3.複数のASPの案件を掲載しましょう。
特別単価のオファーをするのは、広告主の担当者だけではありません。アフィリエイトASPの担当者が広告主に提案して特別単価のオファーをもらってくるケースもあるのです。
例えば、「ダイエット酵素 」のサイトの場合
a8.netに登録しておけば、8割がたの商品は間に合うため、a8.netだけでランキングサイトを構築することも可能です。
1位:a8.netの商品
2位:a8.netの商品
3位:a8.netの商品
4位:a8.netの商品
5位:a8.netの商品
しかし、これではアフィリエイトASPの担当者が特別単価のオファーを取ってくる可能性はa8.netの1社だけなのです。しかも、a8.netというのは特別単価の交渉が少ないアフィリエイトASPなのです。
これが
1位:a8.netの商品
2位:ジャネットの商品
3位:バリューコマースの商品
4位:アフィリエイトBの商品
5位:アクセストレードの商品
という形でランキングサイトを作っておけば、5社のASP担当がこのサイトをチェックすることになり、しかも、競合のASPから売り上げを横取りしたいという思惑も働くため、頑張って特別単価のオファーをもらってこようとしてくれるのです。
手間は増えますが、複数のアフィリエイトASPを使う最大のメリットとも言えるでしょう。
4.高額報酬のアフィリエイト案件を狙う
特別単価オファーが来やすいのは、高額報酬の案件と言っていいでしょう。
脱毛エステ
FX
ダイエット
看護師転職
・・・
など報酬額が1万円を超えてくるジャンルには、特別単価がつきやすい土壌があると言っていいのです。
まとめ
特別単価オファーを狙うことが、アフィリエイト収入を最大化させるコツであるのは間違えありません。
————————————————————
アフィリエイトの稼ぎ方、その全てを公開しています。
たった2週間で月100万円を稼ぐアフィリエイターになる準備ができるメルマガです。初心者の方には、ぜひ一度読んでいただきたいメルマガです。
- 1日目:自己紹介はじめまして「ふりすく」です。
- 2日目:アフィリエイトって本当にいくらぐらい稼げるの?
- 3日目:わかったつもりにならないで。アフィリエイトの仕組みは奥が深い
- 4日目:月100万円稼ぐためにしてほしい約束
- 5日目:アフィリエイトをする前の準備「情報収集」
- 6日目:アフィリエイトをする前の準備「アフィリエイトASP」
- 7日目:アフィリエイトをする前の準備「サイトテーマを決める」
- 8日目:アフィリエイトサイトを作る「ドメインを取る」
- 9日目:アフィリエイトサイトを作る「サーバーを決める」
- 10日目:アフィリエイトサイトを作る「ワードプレスを導入する」
- 11日目:アフィリエイトで稼ぐための記事をつくる極意
- 12日目:アフィリエイトで稼ぐためのSEOの極意
- 13日目:アフィリエイトで稼ぐためのASP活用の極意
- 14日目:最後にアフィリエイトで稼ぐコツまとめ
————————————————————
無料メルマガ登録はこちら
初心者向きの無料オファーでアフィリエイトの方法はこちら
厳選したアフィリエイトASP一覧はこちら